logo

Team on Air

FAQ

Team on Air よくあるご質問

一般的なご質問

    インストールに関するご質問

      サインイン・サインアップに関するご質問

        リズムジャンルに関するご質問

          イベントに関するご質問

            通知に関するご質問

              エクステンションに関するご質問

                GitHub エクステンションに関するご質問

                  Jira エクステンションに関するご質問

                    一般的なご質問

                    Team on Air とは何ですか? Team on Air は何をしてくれますか?

                    Team on Air はオンラインチームのために "チューニング" されたラジオのようなものです。チームの定期的なイベントや、チームメンバーのさまざまな活動の状況、チームに有用な最新ニュース、その他さまざまな音声をチームにお届けします。

                    Team on Air の目的は何ですか?

                    Team on Air はオンラインチームの成果のスループットを安定させ、そして、最大化することを目的に作成されました。

                    Team on Air は誰のためのサービスですか?

                    ベータテスト開始時の Team on Air はオンラインワークをしているソフトウェア開発チームを念頭にデザインされました。今後は、ソフトウェア開発のみならず、成果のスループットを安定させ向上させていきたいオンラインチームでご活用いただけるようデザインしていく予定です。

                    なぜ Team on Air が生み出されたのですか?

                    弊社ではアジャイルな考え方を採用したソフトウェア開発をたくさん実施して参りましたが、コロナ禍によるオンラインワークの普及により、アジャイルチームのチームビルディング、そしてチームの維持に課題を感じるようになりました。そこで、これまでにはない、オンラインワークの特性を活かしたソリューションとして Team on Air を開発しました。

                    インストールに関するご質問

                    Windows にダウンロードできません

                    Windows で Team on Air パッケージをダウンロードしようとするとダウンロード警告がでてダウンロードできない場合があります。その場合は、[保存] をタップして [保持する] をタップしてください。
                    ダウンロード画面 ダウンロード画面

                    Windows にインストールする際に警告のようなダイアログが表示されます

                    Team on Air を Windows へインストールしようとすると警告のようなダイアログが表示される場合があります。その場合は、[詳細情報] をタップして [実行] をタップしてください。
                    インストール途中の警告画面 インストール途中の警告画面

                    サインイン・サインアップに関するご質問

                    サインアップ時の確認メールが届きません

                    ご利用のメーラーによって、メールアドレス確認メールが迷惑メールと判定されることがあります。迷惑メールフォルダ内をご確認いただき、それでも届かない場合は Team on Air サポート までご連絡ください。

                    リズムジャンルに関するご質問

                    トライ項目とは何ですか?どのように機能しますか?

                    トライ項目とは、チームみんなで実践したいチャレンジのことです。定期的に実施するチームの振り返りミーティングで挙げられることが一般的です。トライ項目を設定しておくと、Team on Air がデイリーミーティングのタイミングでトライ項目をお聞かせしますので、チームみんなにリマインドできます。

                    ゴール項目とは何ですか?どのように機能しますか?

                    ゴール項目とは、チームみんなで達成したい目標のことです。定期的に実施するチームの計画ミーティングで挙げられることが一般的です。ゴール項目を設定しておくと、Team on Air がデイリーミーティングのタイミングでゴール項目をお聞かせしますので、チームみんなにリマインドできます。

                    イベントに関するご質問

                    プログラム画面からイベントを意図通りに更新できません

                    チーム初期設定画面やプログラム画面にて、いくつかのケースで意図通りのイベントスケジュールを設定できないことがあります。随時そのようなバグを修正しておりますが、もし意図通りに更新されないケースがございましたら、サポートで対応させていただきますので  Team on Air サポート にご連絡ください。

                    通知に関するご質問

                    通知の許可とは何ですか? なぜ Team on Air に通知が必要なのですか?

                    Team on Air は音声を一時的にミュートする方法が 2 つあります。1 つは "取り込み中モード" でもう 1 つは再生プレイヤーの "一時停止" です。どちらもミュートするには手軽で便利ですが、ミュート解除を忘れがちです。そこで、Team on Air はミュート状態で一定時間経過すると、ミュート状態が継続していることをリマインドします。そのリマインドの方法として、通知を利用しています。

                    環境固有の通知設定方法を教えてください

                    通知はご利用の OS 等の環境にあわせて設定する必要があります。macOS の場合は "macOS での通知設定方法を教えてください" を御覧ください。Windows の場合は "Windows での通知設定方法を教えてください" を御覧ください。

                    macOS での通知設定方法を教えてください

                    macOS の通知設定を変更する場合は、[システム環境設定] → [通知] の順に選択し、一覧から Team on Air を探してください。Team on Air を選択すると [通知を許可] というラベルがついたスイッチがありますので、こちらを ON の状態にしてください。
                    maxOS での通知設定変更画面

                    Windows での通知設定方法を教えてください

                    Windows の通知設定を変更する場合は、[設定] → [システム] → [通知とアクション] の順に選択し、一覧から Team on Air を探してください。 [オン] というラベルがついたスイッチがありますので、こちらを ON の状態にしてください。なお、Windows はデフォルトで通知は有効で、一度でも無効にしない限りはこちらの一覧には表示されません。
                    maxOS での通知設定変更画面

                    エクステンションに関するご質問

                    エクステンションをインストールしても何も起きません

                    エクステンションをインストールしたら、それらを設定する必要があります。設定が必要なエクステンションには、それを示すアイコンが付与されていますのでご確認ください。
                    未設定のエクステンションがある画面

                    GitHub エクステンションに関するご質問

                    GitHub リポジトリに関連付けようとしたら権限不足のエラーが発生します

                    GitHub エクステンションを設定するには対象のリポジトリに対する admin 権限が必要です。admin 権限をお持ちかどうかご確認ください。

                    admin 権限のある GitHub リポジトリに関連付けようとしても権限不足のエラーが発生します

                    admin 権限をお持ちのリポジトリに GitHub エクステンションを関連付けられない場合は、GitHub のオーガニゼーションアクセス権限が不足している可能性があります。GitHub のアプリケーション統合設定画面 を開いていただき、[Authorized OAuth Apps] タブの中から [Team on Air] をタップしてください。[Organization Access] のセクションにて、Team on Air で関連付けたリポジトリが所属するオーガニゼーションにアクセス権があるかどうかご確認ください。

                    Jira エクステンションに関するご質問

                    ボード列名の選択にあるアイスボックスとは何ですか?どういう時に設定が必要ですか?

                    アイスボックスとは、まだやるかどうかわからない課題をひとまず滞留させておくためのスイムレーンです。Jira のカンバンボードはデフォルトで課題のステータスを TODO としてしまうため、Team on Air でカンバンボードをご利用の場合はアイスボックスのステータスを以下の手順でご準備いただく必要があります。
                    1. アイスボックス列とアイスボックスステータスをボードに作成してください。 企業管理対象プロジェクトの方はこちらチーム管理対象プロジェクトの方はこちらをご参照ください。
                    2. ワークフローの Create トランジションの移行先ステータスをアイスボックスに変更してください。 企業管理対象プロジェクトの方はこちら チーム管理対象プロジェクトの方はこちらをご参照ください。
                    この手順は改善を予定しておりますが、それまでご面倒をおかけいたしますことお詫び申し上げます。
                    アイスボックス設定画面 スイムレーン設定後画面

                    「外部ブラウザを開いて Webhook 登録ページへ」ボタンを押下しても Webhook 登録ページに遷移しません

                    Webhook を登録するには Jira 管理者のグローバル権限が必要です。 グローバル権限をお持ちでない場合は、Jira エクステンション初期設定の後半にあります Jira を直接操作する作業を、グローバル権限をお持ちの方にご依頼ください。